菰野横山邸園について


Yokoyama mansion garden

◉ 菰野横山邸園には、昭和を代表する作庭家重森三玲氏が手掛けた石庭と表千家吉田紹敬宗匠が設計した茶室尽日庵があります。他にも、敷地内には江戸期に立てられた正門、主屋、土蔵、明治期に立てられた旧診療所の長屋、そして昭和43年に建て替えられた書院があります。

◉ 2020年3月に庭園が国登録記念物名勝地関係に登録され、翌4月に正門、主屋、茶室尽日庵、書院、土蔵、旧診療所が国登録有形文化財に登録されました。

◉ 菰野横山邸園に関する映像は、こちらからご覧ください。詳細な説明については、「こもの文化財だより」に寄稿致しましたので、そちらをご参照ください。

◉ なお、本邸園は常時公開はしておりませんので、突然、訪問されても見学をお受けすることができません。イベント開催日にご予約をいただき、ご見学いただく「完全予約制」です。また、住宅地に所在するため、地域住民の生活にご配慮いただきますようお願い申し上げます。

◉ 2025年度の予定

・伊勢國お庭街道ツアー

1)中日ツアーズ主催(六華苑、横山邸園、北畠神社)*お申込は中日ツアーズへ

5月7日 四日市駅発 5月29日 名古屋駅発

6月25,26,27日 名古屋駅発

2)クラブツーリズム主催(六華苑、横山邸園他)*お申込は、クラブツーリズムへ

6月7日 東京駅発

・横山邸園主催の見学会:10月25日(土)*9月1日申込受付

・マロニエ湯の山タイアップ企画:庭懐石弁当 梅2月15日(日)桜3月15日(日)

⇒ お申し込みは9月よりマロニエ湯の山温泉へ直接ご連絡ください。

・かやくご飯を作る料理教室(10名様よりお申し込み可能です)

主屋にあるかまどを用いて菰野はそり会のメンバーが、横山家のおもてなし料理の「かやくご飯」の作り方を横山家伝来のレシピを用いて再現するお料理教室です。出来立てのかやくご飯を江戸時代の器や漆器で味わいます。

 

取材などのお問い合せ